-
【ILLUSTRATION】『Blossom』series “FULL OF PRAYERS”
¥6,600
見上げると、空いっぱいに咲き満ちる桜 それは空に向かって人々が抱いた祈りの結晶。 穏やかな風に包まれながら開花し、 人々を優しく撫でるように桜散る そんな季節がやってくることは 当たり前とは限らない。 ・2Lサイズ ・額装込み ・ガラス板付き
-
【ILLUSTRATION】『Blossom』series “IT HAS A LIFE”
¥6,600
桜の木に近寄って、一輪ずつをよく見ると 満開もあれば、七分咲きもある はたまた未だ蕾もある。 遠くから見た一本の木の 桜咲き誇る姿は圧巻だけれども 一輪一輪に視点を変えると 夏、秋、冬を超えて春を迎えるまでの 其々の生き様を想わずにはいられない。 そして、天に向かって伸びる幹もまた同じ。 ・2Lサイズ ・額装込み ・ガラス板付き
-
【ILLUSTRATION】『Blossom』series “LIKE A DREAM”
¥6,600
桜が咲く頃、感じる季節。蘇る記憶。 頭上にふわりふわりと咲いては 気を抜いている間に散ってしまう。 目が覚めるとその情景は淡くなる。 この手に掴むことのできない雲のようであり、 二度と見ることのできない夢のような。 ・2Lサイズ ・額装込み ・ガラス板付き
-
【ZINE】TRIP 00
¥2,750
本作の顔を飾るのはアメリカン、しかめ面のマダム。 鮮やかな衣服で身を飾り、道ばたで突然立ち止まり サンドイッチを口に運ぶ姿は、 何にもとらわれることなく自由そのもの。 たまたま窓の外に目をやると真正面で このシーンをキャッチしたものだから、 その奇跡的な出会いに シャッターを切るほかなかった。 まさに旅の果てで得た刺激的経験。 時にはつまずきもあるけれども、 日常の中に潜む幻覚的、偶発的瞬間を撮りおさえ、 後に見返しては記憶が吹き返しまた新たな発見を得る。 そんな瞬間に対する愛おしさを ふんだんに詰め込んだ写真集。 旅、刺激、幻覚、失敗・・ "TRIP"は私自身の未来への記録、ライフワーク的一作。 ・B5 ・90ページ
-
【ZINE】TRIP 01
¥2,750
"旅・幻覚・刺激・失敗・非現実" "TRIP"は「日常から少し離れた部分 いつもとは違う何か」 をイメージさせる言葉だ。 私たちが生きている日常 ただのありふれた日々 流れゆく時のなかで発見された "あたりまえ"に側に在るモノ・風景・感情。 もしかするとそんな"あたりまえ"なんて 本当はないのではないか と疑い始めた途端に 世界の見え方はあっという間に一変してしまった。 ただの日常の中に"TRIP"はいつでも潜んでいる気がしてくる。 移りゆく季節 刻々と過ぎ去る時間 目の前で日々を生きる友人たち そんな光景が愛しくて切なく 胸を揺さぶられる。 そのような幾つもの瞬間に気づいてしまうと いてもたってもいられない。 日本の四季の移ろいと同時に瞬間移動的な展開を 意識して構成された今作は 前作とは異なる時間軸を生むに違いない。 穏やかな柔らかい日光を 目を細めながら感じ暮らしたおよそ3年ほどの時間。 "TRIP"は私自身の未来への記録、ライフワーク的一作。 ・B5 ・88ページ
-
【ZINE】TRIP 02
¥2,750
3作目の今作のテーマは「暮らす部屋、生きる街」。 人生で初めての海外となった アメリカでの旅の軌跡「TRIP 00」 5年間暮らした大阪と そこから何度も往来を繰り返した 故郷の長崎での記録を、 季節の移ろいとともに綴った「TRIP 01」 そして「Feels Fields」では、半径5m以内に存在する 草花と空と街が生むきらめきを断片的に可視化。 それらを経て、 旅先ー友との日常ー故郷ーそして現在暮らしている街へ ぐるっと一周して帰ってきた。 2020年、暗雲に包まれるコロナ禍で 複雑に入り乱れる胸中を、 安らかに穏やかに解してくれたのは 今暮らしている部屋と生きている街だ。 「部屋」は今の私を、 これまで養い育ててくれたものを 目に見えるかたちにした結晶であり、 それらが集まる空間。つまり私自身。 2020年だからこそ、発見できた光だ。 これは突発的で単独的なものではなく、 これまでの全ての流れ、 その積み重ねがあってはじめて 生まれるべくして生まれた作品である。 —————————— 『TRIP』 "旅・幻覚・刺激・失敗・非現実" "TRIP"は 「日常から少し離れた部分、いつもとは違う何か」 をイメージさせる言葉。 私たちが生きている日常 ただのありふれた日々 流れゆく時のなかで発見された "あたりまえ"に側に在る モノ・風景・感情。 もしかするとそんな"あたりまえ"なんて 本当はないのではないかと 疑い始めた途端に世界の見え方は あっという間に一変してしまった。 ただの日常の中に"TRIP"は いつでも潜んでいる気がしてくる。 "TRIP"は私自身の未来への記録、 ライフワーク的一作。 『TRIP 02』 ・B5 ・100ページ
-
【PRINT PHOTO】DAYS (size:A4)
¥5,000
『DAYS 日々』に散布するかがやきを1枚の写真にきゅっと閉じ込め、贈りものとして。 日々を暮らす部屋、空間のスパイスとして楽しんでください。 過去に発表した作品、撮り下ろしたものをプリントしてお届けします。 ○サイズ A4(210×297mm) ○ご希望の写真のアルファベットを、備考欄に必ずご記入ください。 ○プリントのみの販売となります。 お好みの額装を自由に選び、楽しんでください。 ○A4 / 2L / Lのプリント写真限定で ¥7,000以上ご購入の方には、ポストカード3枚セットを特典としてお送りします。 ○受注生産となります。 ご注文からお届けまで数週間のお時間を頂くことを、ご了承くださいませ。 その他、疑問点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
【PRINT PHOTO】DAYS (size:2L)
¥3,000
『DAYS 日々』に散布するかがやきを1枚の写真にきゅっと閉じ込め、贈りものとして。 日々を暮らす部屋、空間のスパイスとして楽しんでください。 過去に発表した作品、撮り下ろしたものをプリントしてお届けします。 ○サイズ 2L(127×178mm) ○ご希望の写真のアルファベットを、備考欄に必ずご記入ください。 ○プリントのみの販売となります。 お好みの額装を自由に選び、楽しんでください。 ○A4 / 2L / Lのプリント写真限定で ¥7,000以上ご購入の方には、ポストカード3枚セットを特典としてお送りします。 ○受注生産となります。 ご注文からお届けまで数週間のお時間を頂くことを、ご了承くださいませ。 その他、疑問点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
【PRINT PHOTO】DAYS (size:L)
¥2,000
『DAYS 日々』に散布するかがやきを1枚の写真にきゅっと閉じ込め、贈りものとして。 日々を暮らす部屋、空間のスパイスとして楽しんでください。 過去に発表した作品、撮り下ろしたものをプリントしてお届けします。 ○サイズ L(78×127mm) ○ご希望の写真のアルファベットを、備考欄に必ずご記入ください。 ○プリントのみの販売となります。 お好みの額装を自由に選び、楽しんでください。 ○A4 / 2L / Lのプリント写真限定で ¥7,000以上ご購入の方には、ポストカード3枚セットを特典としてお送りします。 ○受注生産となります。 ご注文からお届けまで数週間のお時間を頂くことを、ご了承くださいませ。 その他、疑問点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
【STICKER】Feels Fields Sky ステッカー タイトルロゴ入り
¥500
・サイズ:55 × 85 mm ・スマートフォンに貼りやすい、ケースに入れやすいサイズ感 ・Feels Fields タイトルロゴ入り ・長崎編『Sky』のメイン作品をモチーフとしたステッカー
-
【POST CARD】Feels Fields Sky & Town 3枚セット
¥500
・3枚セットで購入希望の方はこちらよりご注文ください。 ・イメージ写真は、SkyとTownのテーマごとにセットを組んでいますが お好きな写真をお選びいただけます。 イメージ写真に記載された「Sky」または「Town」と「商品番号」を 備考欄にご記入ください。 ・はがきサイズ(148 × 100 mm) ・すべすべな心地よい肌触りのマット紙にプリントしています。 ・裏面は無地。 ・切手を貼ってお手紙やお葉書としての利用はもちろん、 お好みの額装に入れてインテリアとしても楽しんで頂けます。
-
【POST CARD】Feels Fields Sky & Town 1枚
¥200
・1枚のみ購入希望の方はこちらよりご注文ください。 ・お好きな写真をお選びいただけます。 イメージ写真に記載された「Sky」または「Town」と「商品番号」を 備考欄にご記入ください。 ・はがきサイズ(148 × 100 mm) ・すべすべな心地よい肌触りのマット紙にプリントしています。 ・裏面は無地。 ・切手を貼ってお手紙やお葉書としての利用はもちろん、 お好みの額装に入れてインテリアとしても楽しんで頂けます。
-
【BOOK】DIALOGUE ,and walk
¥2,300
SOLD OUT
12月23日から29日まで開催の個展で販売中のフォトブックです。 長崎市の神の島から始まり、松浦鉄道に乗って平戸大橋へ、さらに高校の通学路であった大浦、南山手、そして住宅地と繁華街の入り混じる蛍茶屋から正覚寺まで。 朝から晩まで歩いて歩いて歩いた、1週間の軌跡を束ねた本です。 10代の頃には見えていなかった景色の多さに気づきながら、30歳の私がいま見てるものを網膜に浸透させるがごとく、フィルムに焼き付けました。 この本をガイドとして、ポシェットなどに潜ませて共に散歩してもらえたらと考え、B6サイズのお手軽なサイズで制作しています。しかし190ページと大ボリュームです。 初めての試みとして、写真1枚1枚にタイトルをつけて、日本語の語感や意味合いと写真の交わりを、同時に味わって頂くことができる作品です。 『DIALOGUE ,and walk』 ・B6 ・190ページ 〈ご注文について〉 ・展示期間(2021年12月23日~12月29日)のみの販売となります。 ・完全受注生産となります。展示期間中にご注文ください。 ・お届けは1月中旬〜下旬頃になります。ご了承ください。
-
【WEAR】NGS COFFEE × TWO GOOD ME Collaboration Long Sleeve T-shirt
¥4,500
SOLD OUT
2021年12月23日から29日まで開催のNGS COFFEEでの個展『DIALOGUE ,and walk』にて販売しています。 地元である長崎の街を1週間練り歩いて撮り納めた、多くの展示写真。その中から抜粋した2枚の写真をモチーフに、それぞれデザインしたロングTシャツです。 フロントには、作者が「歩いた軌跡」を現したウォークラインなるものを描き、左袖の肩のあたりには「NGS COFFEE」と「TWO GOOD ME」のロゴがレイアウトされています。 長崎の街(に限らず好きな街、生まれ育った街で)の散歩を彩ってくれるお供として、楽しんで着ていただけることを想像しながらつくりました。 グレーを『Horbor』ブラウンを『Twilight』と称しています。 シンプルで爽やかなデザインがお好みの方には、グレーのボディにトーン違いのグレーのプリントを施した『Horbor』を、一つ一つのアイテムに個性を求める方には、ビビットなピンクがアクセントとなりスタイリングの主役としても使いやすい『Twilight』を、お勧めします! 〈商品詳細〉 ・仕様:Printstar 5.6oz ヘビーウェイトロングスリーブTシャツ(+リブ) ・サイズ:S / M / L / XL / 2XL / 3XL ・価格(送料別 ¥500):¥4,500 〈ご注文について〉 ・展示期間(2021年12月23日~12月29日)のみの販売となります。 ・完全受注生産となります。展示期間中にご注文ください。 ・お届けは1月中旬〜下旬頃になります。ご了承ください。 ・ご希望のサイズを備考欄に、必ずご記入ください。 その他、ご質問等あれば備考欄にご記入くださいませ。 お客様おひとりおひとりへ、丁寧にご用意いたします。個展終了後の制作になりますので、2022年1月中旬〜下旬頃までお時間を頂きます。ご了承のうえ、安心してお待ちくださいませ。
-
【BOOK COVER】はなひらくブックカバー デザイン3種
¥2,000
SOLD OUT
行ったことのない世界とであう ページをめくるごとに あたらしい言葉を知る ひともじ辿るごとに わたしの生きるみちが 明るくなっていく 空気の間をすり抜けるように踊る 一枚いちまい ゆっくりと 花ひらくように紡がれる物語を いつもその手に 『はなひらくブックカバー』 〈商品詳細〉 ・仕様:キャンバス文庫本カバー ・サイズ:高さ 170mm / 幅 315mm (ひろげた状態) ・価格(送料別 ¥300):単品 ¥2,000 ・ブランド名「Twogoodme」入り 〈注文方法〉 ・完全受注生産となります。受付期限以内にご注文ください。 ・第1回目のご注文締め切り日は、6月28日(日)とさせて頂きます。 ・お好みのデザインをお選びいただけます。 備考欄に、ご希望のデザインを1つ、A〜Cのアルファベットでご指定ください。 ○サンプルのデザインはAです。 その他、ご質問等あれば備考欄にご記入くださいませ。 お客様おひとりおひとりへ、丁寧にご用意いたします。受注してからの制作になりますので、ご注文からお届けまでに1週間〜2週間程度のお時間を頂きます。ご了承のうえ、安心してお待ちくださいませ。
-
【GLASS】3点セット まいにちにほうせきグラス(SOLD OUT)
¥5,000
SOLD OUT
くもったこころを晴れ渡らせ モヤがかった視野をとうめいに につまった脳みそにお水をながして たちまちクリアですきとおった世界がみえてくる 彩り豊かで透明に輝くほうせきをいつもそばに 毎日を生き抜くからだにうるおいを 『まいにちにほうせきグラス』 〈商品詳細〉 ・仕様:ビールグラス ・サイズ:高さ 90mm / 直径上 60mm / 直径底 50mm ・価格(送料別 ¥300):単品 ¥2,000 / 3点セット ¥5,000 ・ブランド名「Twogoodme」入り 〈注文方法〉 ・完全受注生産となります。受付期限以内にご注文ください。 ・第1回目のご注文締め切り日は、6月18日(木)とさせて頂きます。 ・お好みのほうせきをお選びいただけます。 備考欄に、ご希望のほうせきを1〜3つ、A〜Lのアルファベットでご指定ください。 同じほうせきを2つ以上お選び頂いても構いません。 ○サンプルのほうせきはAです。 ○グラスに対するデザインのサイズは、おおよそ高さ50mm × 幅30mm程度になります。 その他、ご質問等あれば備考欄にご記入くださいませ。 お客様おひとりおひとりへ、丁寧にご用意いたします。受注してからの制作になりますので、ご注文からお届けまでに1週間〜2週間程度のお時間を頂きます。ご了承のうえ、安心してお待ちくださいませ。
-
【GLASS】 シングル まいにちにほうせきグラス(SOLD OUT)
¥2,000
SOLD OUT
くもったこころを晴れ渡らせ モヤがかった視野をとうめいに につまった脳みそにお水をながして たちまちクリアですきとおった世界がみえてくる 彩り豊かで透明に輝くほうせきをいつもそばに 毎日を生き抜くからだにうるおいを 『まいにちにほうせきグラス』 〈商品詳細〉 ・仕様:ビールグラス ・サイズ:高さ 90mm / 直径上 60mm / 直径底 50mm ・価格(送料別 ¥300):単品 ¥2,000 / 3点セット ¥5,000 ・ブランド名「Twogoodme」入り 〈注文方法〉 ・完全受注生産となります。受付期限以内にご注文ください。 ・第1回目のご注文締め切り日は、6月18日(木)とさせて頂きます。 ・お好みのほうせきをお選びいただけます。 備考欄に、ご希望のほうせきを1つ、A〜Lのアルファベットでご指定ください。 ○サンプルのほうせきはAでデザインしています。 ○グラスに対するデザインのサイズは、おおよそ高さ50mm × 幅30mm程度になります。 その他、ご質問等あれば備考欄にご記入くださいませ。 お客様おひとりおひとりへ、丁寧にご用意いたします。受注してからの制作になりますので、ご注文からお届けまでに1週間〜2週間程度のお時間を頂きます。ご了承のうえ、安心してお待ちくださいませ。
-
【BOOK】Feels Fields
¥2,200
『Feels Fields』 2020年、この秋に開催中の個展と同タイトルの写真集。 私が生活する半径5m以内に、細胞を奮い立たせるほどの輝きを放つものが存在する。と本気で信じて探し発見したものを、撮り、かき集めたシーンたち。 私は特別に深い田舎で育ったわけでもなく、天気予報などで示される主要な都市で育ったわけでもない、あえてカテゴライズするならば、いわゆるダウンタウンキッズだったのですが、自然あふれる土地でも"なにもない"豊かさを感じ取ったり、コンクリートジャングルの大都会でも懐深いあたたかさを見逃さなかったり、中間的な環境で育ったからこそフラットなスタンスでおもしろさを得ているのかもしれないなーと、30歳を目前にして気づき、いつのまにか写真におさめるようになっていました。 そんな気づきを、3つの風呂敷に小分けにして、各地で、写真と絵によって散りばめてみようと試みたものです。 Plants・Sky・Townの三部作で構成されていて、この写真集では、3つをそれぞれ少しずつ摘んで編集したものです。
-
【BOOK】KILIG
¥1,100
お腹の中に蝶が舞っている気分。 ロマンチックなことや すてきなことが起きたときに めまいがするほどドキドキする。 を意味するフィリピン語の「KILIG」を タイトルに提げた本作では、 ファッションデザイナー中野 楓と アクセサリーデザイナー時吉 愛がそれぞれ新作を含め これまでに制作し続けてきたものを発表すると同時に ふたりの作品からインスピレーションを受けた秋光が 彼女たちの作品が持っている魅力を 別の次元につなげて広げるようなかたちで その世界観を写真表現によって視覚化。 2019年2月に行われた 大阪難波のギャラリーexcubeでの展示会を 1冊にまとめたカタログZINE。 かつて幼少期に触れた 甘く優しげな物語の世界を連想させながらも 少女と女性の狭間に迷い込んでしまうような ガーリーでメルヘン、ダークでシリアスな空気を醸し出す。 冬を乗り越えた蝶は、春の訪れと同時に きっとあなたのお腹の中で舞い踊る。 ・A5 ・48ページ
-
【BOOK】HIGH TIDE SUMMER
¥2,200
写真集「HIGH TIDE SUMMER -SUMMER ZUBOPPU KUN 2018 THE FINAL」 「いわゆる"ひと夏の青春"というやつを、 たった1日で、全身を使ってキャッチしたようだった。」 2018年夏、大阪で開催された サマーズボップくんファイナルの模様を記録した写真集。 アーティストが放つエネルギーと、 それを真っ直ぐに受け止め さらに力強く跳ね返すオーディエンスのパワーは、 まるで寄せては返す波のよう。 まさに"最高潮"に到達した夏の軌跡。 色褪せたとしても決して消えはしない、 掘り起こしては蘇るタイムカプセル。 ライブドキュメンタリーを写し続けてきた 秋光 亜実の集大成的一作です。 ・A5 ・54ページ(表紙・裏表紙込み)